富丘つくし幼稚園の名物100
- TOP
- 富丘つくし幼稚園の名物100
- 園のこと


-
01夏の名物☆
-
-
職員
より
01
夏ならではの水遊び!全身びしょ濡れになりながら、子どもたちだけではなく、先生たちも水の掛け合いに全力です(笑)
-
-
02どこよりも早い!?
-
-
職員
より
02
子どもたちがいつも楽しみにしている給食の果物。季節の美味しい果物をどこよりも早く食べることができているかもしれません♪
-
-
03大人になっても忘れない思い出がたくさん!
-
-
Rちゃんの保護者
より
03
海やプールに行ったり登山をしたり心に残る特別な体験ができます!これらの経験は、大人になっても忘れることができません!
-
-
04海も山も近い!!
-
-
職員
より
04
自然に恵まれた立地のつくし幼稚園!登山や海など園外活動にも力を入れています!子ども達も先生達も全力で一緒に楽しみます!
-
-
05涙がとまらない・・・
-
-
Tちゃんの保護者
より
05
親も先生も涙なみだの卒園式。一緒に成長を見守ってくれた先生達には感謝しかありません。親の方か幼稚園ロスになってるかも!?
-
-
06習い事に通わなくても充分かも!
-
-
Fくんの保護者
より
06
特別活動として英語・ダンス・サッカー・空手・健康体操を専任講師から学ぶことができるので子ども達の興味の幅も広がりました。
-
-
07大人になって再会✨
-
-
職員
より
07
昔つくし幼稚園に通っていた子が親になって、つくし幼稚園で再会!ということも珍しくないようです
-
-
08雪の中からみかん?!
-
-
職員
より
08
つくし幼稚園冬の伝統行事のみかん拾い大会!雪の中からみかんを探す楽しそうな声!冷えたみかんを食べて寒い冬も楽しみます。
-
-
09ずっと変わらない安心♡
-
-
職員
より
09
卒園から何十年たっても卒園児の子達が幼稚園に遊びにきてくれます!先生達は卒園してもずっとみんなのことを応援しています!
-
-
10本物の鬼がやってくる!?
-
-
職員
より
10
節分の豆まきでは怖い鬼に立ち向かいます!泣いちゃう子もいるけど負けずにしっかり鬼退治!
-
-
11園内でそのまま習い事ができるなんて!
-
-
Tくんの保護者
より
11
英語教室と空手教室の習い事が幼稚園内で開催しているので、送迎の負担がなくてとても助かっています!
-
-
12幼稚園に4年通う子も増えてきています!
-
-
職員
より
12
つくし幼稚園では満3歳の誕生日を迎えた子ども達だけの満3歳クラスがあります。最大で4年間の幼稚園生活を過ごせます。
-
-
13小さなお子様も楽しめるクラスもありますよ!
-
-
職員
より
13
親子で一緒に参加できる「わくわくらんど」という未就園児クラスがあります!ご都合の良い日に、ぜひご参加ください(^▽^)/
-
-
14苦手な食べ物も好きになる!
-
-
職員
より
14
幼稚園の畑があり、自分達で育てた野菜を収穫してクッキングをしたり、苦手な野菜を克服することができるようになった子も!
-
-
15園庭に出ない日はない!
-
-
職員
より
15
夏も冬も思いっきり体を動かして遊びます!多少の雨でも・・・広い園庭では子ども達の元気な声が響きわたっています。
-