新着情報・園ブログ
年少組 クッキング第2弾 ごま油和え(きゅうり)
- クラス活動
- 2025.07.09
- 2025/07/09

お外遊びに行く度に畑に行くほど、「またキュウリ大きくなってるかな?」と前のクッキングからより一層自分達のキュウリを大好きになっています。
そして始まったクッキング第2弾!育てたキュウリを収穫して、今回はキュウリのごま油和えを作ります。


包丁の使い方やケガの無いようにお約束をして進めると「猫の手で切る!」と2回目のクッキングということもあり得意気に答えてくれました。自分達で作って食べることを楽しみにしていたのもあり真剣に作り方やお約束を聞いています。

細長く切って準備しておいたキュウリを順番に細かく切っていくと、「なんかきゅうりってスイカみたいだね!」と1回目の時には気付かなかったキュウリの中身にも興味津々!

お部屋に香るキュウリの匂いに食べたくなったお友達が「たべてもいい?」と味付け前からお腹が鳴っていました(笑)包丁の力加減も少しずつ上手になって来ています!

きゅうりを切ったら次は味付けです!



ごま油と鶏がらスープの素を入れます。



みんなで愛情込めて混ぜたら・・・完成!✨



やっぱり自分達で作ったきゅうりは格別でみんな大喜びです。
あっという間にぺろりと食べておかわりの嵐でした。先生達が皆のおかわりを入れているところを見て上手に箸を使ってお友達のカップに入れてあげているちびっこ先生もいました😊次回のクッキングもお楽しみに!
