新着情報・園ブログ
年少組 クッキング【いももち】
- クラス活動
- 2025.10.07
- 2025/10/07

春にじゃがいもの種芋を植え、じゃがいもの成長を日々(春・夏・秋)観察してきました。緑の葉が大きくなり、花が咲いて、花や葉が枯れるとじゃがいもが土の中で大きくなっていることを学んでいた子どもたちは、今か今かと収穫を楽しみにしていました。
楽しみにしていたじゃがいも掘りは9月の末に行いました。軍手を履くことに一苦労ありましたが、たくさんのじゃがいもができていることに喜び、さらにフカフカの土に触れることにも楽しみを持って収穫を全身で楽しんでいました。



今回はそのじゃがいもを使って、クッキングをしました。今回は子どもたちの好きな【いももち】を作ることにしました。ほくほくになったジャガイモをつぶし、その後、片栗粉や塩を加えて、自分で好きな形を作りました。おもったより、練ったじゃがいもが手に付き戸惑いを見せる場面もありましたが、『自分で作る』ということを楽しんでいました。


その後、先生たちがホットプレートで焼いて、最後にみたらしのたれをかけて完成です。
じゃがいもの甘さとたれの甘さが子どもたちのお口にあい♡『サイコー!』と話しながら、ペロリを食べ終えました。自分たちで育てた野菜を秋に収穫し、美味しいいももちにして全員で食べれたことが食育へとつながり、思い出に残る1日となりました。



